任天堂スイッチ2がついに登場!発売日や特徴を徹底解説

ゲーム

ついに任天堂から次世代機「Nintendo Switch 2」の情報が正式に発表された。初代Switchが発売されてから約8年、待ちに待った新型ゲーム機の登場に世界中が注目している。今回は発表された情報をもとに、スイッチ2の発売日や特徴、予約方法などをまとめる。

発売日はいつ?

任天堂の公式発表によると、「Nintendo Switch 2」は2025年6月5日(木)に発売予定となっている。この日は木曜日で、週末に向けてゲームを楽しむ準備をするのにぴったりなタイミングだ。さらに、発売日と同時に「マリオカート ワールド」が同梱された特別セットも登場するとのこと。

価格はいくら?

気になる価格だが、スイッチ2の本体はメーカー希望小売価格49,980円(税込)で販売される。現行のSwitch(有機ELモデル)が37,980円なので、約12,000円アップしている。一方、「マリオカート ワールド セット」は53,980円(税込)。ソフト単体が8,980円なので、セットで買うとお得だ。高性能化を考えると、この価格は納得できる範囲かもしれない。

新しい特徴は?

画面サイズが拡大
現行の有機ELモデルの7インチから、約8インチにサイズアップ。本体は少し大きくなるが、持ち運びやすさはそのままキープしている。

高性能スペック
噂では4K解像度や120fps対応しており、映像美と滑らかな動きが楽しめる。ゲームの世界にさらに没入できる。

Joy-Conが進化
新しい「Joy-Con 2」は着脱式のままだが、机の上でマウスのように使える新機能が追加される。遊び方の幅が広がりそうだ。

予約はどうすればいい?

スイッチ2の予約は、マイニンテンドーストアで抽選販売が実施されている。応募条件として、2025年2月28日時点でSwitchソフトのプレイ時間が50時間以上(無料ソフト除く)必要とのこと。また、4月24日以降は全国のゲーム取扱店やオンラインショップでも予約が始まる予定だ。人気間違いなしなので、早めにチェックしておきたい。

まとめ

「Nintendo Switch 2」は、2025年6月5日に49,980円で発売予定。大きな画面、高性能、そして新しい遊び方が魅力の次世機だ。予約は抽選制なので、早めに準備を進めておくのが吉。発売日が楽しみである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました